Mascot Girl2018.07.05
七夕飾りが雨に濡れてさびしそうです。お元気でいらっしゃいますでしょうか。
Indecision is often worse than wrong action.
(決断しないことは、ときとして間違った行動よりたちが悪い。)で、ご無沙汰気味にお馴染みの
Technohome‐Aizawaのヘンリー・フォードこと相澤です!(^^)!
今年の夏は暑くなりそうですね。
そんな猛暑の中ですが、今月の28日と29日に断熱材を一切使用していない“完全遮熱の家”の体感見学会を執り行いますので
ご興味のある方は、11:00~15:00までの完全予約制になりますので、お早めにご連絡くださいね。
びっくりしますよ!
そしてなんと!その翌月の8月25日(土)、26日(日)には甲府市上石田にて“完成現場見学会”を執り行うことに!!
こちらは、パッシブデザインを取り入れ、遮熱とはまた違った考えで設計した断熱仕様の家になります。
パッシブハウスではないですよ!パッシブデザインです!
こう言った考え方(設計手法)です。
これは弊社すべての建物に共通していることなのですが、機械任せや性能任せにするのではなく、自然にある自然の力(もはや当たり前すぎて何も言えない☺)
も有効に活用して光熱費に貢献させてやろうじゃないか!(なぜか上目線)という考えです( *´艸`)
特に断熱材仕様で全館空調を使用しない場合、夏場の排熱には気を遣いますね。
最近よく「断熱材のお家はやらないんですか?」とか聞かれますが、やりますよ!やってますし!
ただ、いろいろと気を付けないといけない所があるので、そこは徹底してやらせていただいてます。
どちらの仕様(遮熱と断熱)も、ひと工夫入れないとより快適にはならないんですね。
むしろ、今回のお宅のように工期的に制約がある場合は断熱仕様をお薦めしています。
どちらの家も、ご家族にとって過ごしやすい『良い家』にすることが大切ですからね(^^♪
おっと!ここで全く関係ない我が社のマスコットガール(?)ラックちゃんじゃないか!なぜ出てきた!!失礼( *´艸`)
では、また(^^♪