夏の見学会実施のご案内2020.07.04
紫陽花が雨に映える季節となりましたが、皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。
Some people feel the rain. Others just get wet.
(雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる)で、お馴染みのTechnohome‐AizawaのBob Marleyこと相澤です。
私は人よりも湿度センサーが高性能(いち早く不快になる)なうえに冷却装置がバカになっちゃっているんで(脱いでも暑い)毎日冬が恋しいんです。
基本冬以外は適応できません(;´Д`)
・・・なんの話?
さて、甲斐市にて建築しておりましたH様邸を先日無事にお引渡しすることが出来ました。
なので、弊社取締役看板犬であられますラックさんとお引渡し前の社内完成検査に行ってまいりました( *´艸`)
ラックさん出番ですよ!
なんか…ごめん
どうですか、ラックさん?
いいねぇ~
そ、そうですか、ありがとう。(笑ってるよ…)
今回お引渡しましたこのお宅は、2階にリビングのある外観はシックな装い(^_-)-☆
又後日「WORKS」にupしますが少しだけ先に
バルコニーがお庭みたい(^^♪
レッドシダーがいい感じです。
さてさて、今度は夏のTechnohome‐Aizawaの体感見学会のお知らせです。
来たる7月23日、24日、25日、26日の4日間2物件で執り行います。
まず前半の2日間
今年の3月に完成見学会を行いました南アルプスのこのお宅!そう、完全遮熱の夏!是非体感して下さい!
(チラシは当時のものです)
そして後半7月25日、26日の2日間!昨年の8月に完成見学会を行いました。甲府市徳行のこのお宅!思いっきり楽しめる家!
(チラシは当時のものです)
この2物件にて夏の体感見学会を執り行うこととなりました!
今回の見学会は実際にお住まいになられているお宅ですので、お施主様の生の声なども聴けますよ( *´艸`)
ただし、例の流行り病の影響もありますので、今回は完全予約制とさせていただきたいと思います。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
予約してでも体感する価値は十分にありますよ(^_-)-☆
詳しくは近日up致します。
では、また。