ウエスタンレッドシダー2017.04.06
野山に街に、花の香りが漂う頃となりました今日この頃、みなさまお変わりはありませんか。
こんにちは、Techno Home Aizawaのヴァルター・グロピウスこと相澤です。
たまにはHyper architect creator ハイパー・アーキテクト・クリエイター(?)らしく、建物の仕上げについて書いてみたいと思います!(^^)!
何だかいつも遊んでるんじゃないかと思われそうなので …^^) _旦~~
まず最初はこれ!!
当社が今手掛けているガレージ兼趣味室の仕上げから
上が、ガレージから室内に入る入り口のドアで、下2枚が室内の勾配天井( *´艸`)
見切れているのは、うん千万円するメルセデス・ベンツ!AMG63!!オプションだけで私の愛車が8台買えます!
ガレージの建築費より高い・・・はぁ~、余談は置いときまして
今回は、双方WRC(ワールド・・・・・じゃなくて、ウエスタンレッドシダー)で作成してみました。
WRCはこの色むらが何とも言えない風合いを醸し出しますね(^_-)-☆
このままでもキレイなのですが、ここから塗装をかけると…
見て!
見て!見て!見て!!
どうですか!こんなに変わるんです!変われるんです!!ムムッ!
無理やり色を付けるのではなく、透明なオイル(今回はWATCOオイル)を塗るだけでこの違い!
塗らずにおけますか?イヤ、おけない(反語)!そんなもったいない事私には出来ない( *´艸`)
これだけ変わればね( *´艸`)
綺麗にお化粧してあげたくなりますよね(^^♪
とっても綺麗になりました!!
今回は、もう一つ!(最近更新してなかったので)
これなぁ~んだ?
これは・・・
こんな所に使うんです!!
こんな感じで専用の接着剤を付けて・・・
もうわかりますよね?そう!窓台なんです!
なんて贅沢で斬新な( *´艸`)
OYI(大谷石・・・こんな言い方しないけど)を使った窓台なんですよ!
さすが、Hyper なんちゃらですよ!カッコいいこと考える!ステキ!
さて、自画自賛したところで、今回はこの辺で(^^)/
では、また。